2017年1月7日
富士スピードウェイ国際レーシングコース。
今年も参加して来ました。
スーパーママチャリGP。
26インチの自転車(いわゆるママチャリ)でサーキットを滑走する耐久レースです。
設営
前日より先発隊がベースキャンプを作るために出発しております。
これが、我々のベースキャンプです。
前夜祭
ベースキャンプが出来たら、続々と仲間が集合です。
そして、前夜祭の開始です。
テント村で各チーム、それそれの前夜祭です。
私達は、夜空のしたコタツでおでん・焼肉・お酒です。
こんなこと出来ないですよ!
今年の仲間
午前7:00
午前7:00スタートです。
激走
サーキットを滑走するのは気持ち良い。
でも、危険。
ご安心ください。
救急車2台、ドクターヘリ1機待機しております。
午後15:00
7時間耐久レースのゴールです。
レース結果
1156チーム中1140位
総括
- 1月の第一週末の寒い真夜中の星空の下での宴会。
- F1も走るサーキットを自転車で走る。
こんな非日常的な事を、約2万人位の人が一生懸命楽しんでいるのは非常に楽しかったです。